2007年6月19日火曜日

Yaws (Erlang HTTP Server)を入れてみる

Erlangという言語を知りました。
なんでもエリクソンで電話交換機用のプログラムとしてはるか昔からあったようです。
それが1998年にオープンソースとして公開されたものらしいです。

Yawsとは、このErlangで書かれた超高速なHTTP1.1のサーバです。
Yet Another Web Server の略だそうです。

さっそく入れてみました。といってもDebianのパッケージがあるので
インストール自体は簡単です。

sudo apt-get install yaws

インストール後、デフォルトではPort:8080で起動されるようなので
(既にApacheで8080があがってたりしたらずっこけるかも)
ブラウザで、http://colinux:8080/
とやって、「If you can see this, it means that the installation of the Yaws web server software on this system was successful.…」なページがでれば
ばっちり完了。

関数型言語というのは正直触ったことがないので、これを機会にやってみます。

http://yaws.hyber.org/

Web開発でそんなテレコム言語がなんの役に立つんだ?あ?という方は
twitterブームの陰で注目を集める“Erlang”@IT
をご参照ください。

0 件のコメント: